今、道草中なんで・・・

常時道草中なみちるの道草日記

1 / 2 >>

一定期間更新がないため広告を表示しています



  • Category > -
  • Written by > スポンサードリンク

うう・・・チェロの練習ほとんどしてない。。。
今年初めに掲げた「毎日練習する」という崇高な目標は
とっくに頓挫・・・・・。

今日のレッスンに備えてゆうべ慌ててちょっとやったものの、
結果は推して知るべしである。。。

そういえば先週先生が「参考までに」と、
バッハの「無伴奏チェロ組曲」の楽譜をコピーしてくれた。
3年でこれが弾けるようになる、はず。
せ、先生まさか今これをやれと???

「最初の4小節くらいはみなさんでも弾けますよー」
・・・・・と言われても指番号書かないとだめだわ。。
みんなでちょっとやってみたら、なるほど確かに最初の
4小節くらいはなんとか・・・音質は度外視だけど。

そのあと先生が最後まで弾いてくれる。
素晴らしさにうっとり。
俄然やる気になったはず、だったのに・・・・。う〜ん。。。

ま、とりあえず壊れたPCのせいってことで。ちゃんちゃん。





子供の頃大好きだった本。
松谷みよ子作の「小さいモモちゃん」。

モモちゃんが生まれて育っていく様子を描いた物語。
詳細はもう忘れてしまったが、飼っている猫のプーや
その後生まれる妹のアカネちゃんなど、ほのぼのした
お話だった。

今日は有休を取ったので、友達の家に遊びに行った。
その友達の1歳4ケ月になる子供の名前が、モモちゃんである。

確かこの前会った時はまだ赤ちゃんだったのに、今日は
よちよち歩いてママと一緒に玄関までお迎えに来てくれた。
子供の成長は早いなとつくづく思う。

旦那さんは遅くなるということで、友達が作ってくれた
キムチ鍋を食べる。すごくおいしい♪
残念ながらモモちゃんにはまだ無理ね。

友達とは久しぶりに会えて嬉しい。
モモちゃんの世話であっという間に一日終わるという。
それはそうだろうな。
モモちゃんは片時もじっとしていないもの。
以前はよく一緒に遊んでいた友達がすっかりお母さんの
顔になっているのに感動を覚える。

気がつくともう11時過ぎ。
モモちゃん寝ないねぇ、と笑い合う。
楽しくて起きていてくれるのなら嬉しい。
玄関まで見送ってくれるモモちゃんにバイバイをして
帰ってきた。

次はいつ会えるかな。。。




昨日の記事に、明日休みなら良かったのにと書いたが、
明日本当に休みを取った。

まあ、有給休暇の消化である。

前の職場が忙し過ぎてほとんど休みが取れなかったので、
繰り越されている有休がいっぱい残っている。
せっせと消化しないと期限切れになってしまう。

・・・・と言うわけで、せっかくなので金曜に取って
喜びの三連休〜。るるる♪

道草にも気合いが入り、あちこち引っ掛かって帰って来た。





水曜のレディースデーを利用して、隣の部署の女の子と
「マイボディガード」を観に行った。

全席指定のため彼女が先に行ってチケットを買っておいて
くれるというので、有楽町マリオンで待ち合わせる。

主演はデンゼル・ワシントン。
自分が護衛していていた少女が誘拐され、自分も撃たれて
重傷を負う。
少女が殺されたと聞いた彼は、犯人達に復讐を遂げていく。

少女役のダコタ・ファニングがとにかく可愛い。
デンゼル・ワシントンは自分に命を与えてくれた少女を
奪った犯人達を冷酷非情に追い詰めて行くが、そのさまが
超がつくほどかっこいい。

ただ内容がかなり重く残酷なシーンも多いので、苦手な人も
いるだろう。
デンゼルファンの私は無問題。

その後は予約しておいた焼鳥のお店へ。
ムードもお店の人も感じ良く、とてもおいしかった。

映画が終わったのが10時近かったので、気がつけばもう終電間近。
会社の彼女とは何度か一緒に映画に行っている。
今日もとても楽しかった。

明日が休みじゃないのが残念である。




チェロのレッスンの帰り道。

見上げると天上にまんまるの月。

満月?ううん確か明日だったかな。。。

このところ寒くていつも下ばかり向いて歩いてたから、

こんなに月が大きくなってるのに気付かなかった。

部屋に入る前に、もう少し空を見上げて・・・。

うう、、やっぱり寒い。

今日はもうおしまいね。




今週の金曜に、会社の新年会がある。
社員全員でなく、所属部署の新年会なので
男性9名、女性7名である。
それに加えて社長と、なぜか他部署の部長が2人ゲストで
来るらしい。

出欠の確認が来たので、少し迷ったが先約があることにして
欠席に。
まあ、派遣だし、私ひとりくらい居なくても・・・。

正直金曜の晩に、会社の、、しかも上司と顔を突き合わせて
飲みたくはないので、ばっくれることにしたわけだ。

ところが、どうも女性一同思いは同じだったらしく、
なんと7名中6名が欠席の返事をしていた。
残りの一人もびっくりして、当日休もうかと言っている。

別に示し合わせたわけでもないので、仕方がない。
でも、ちょっとまずいかな・・・と同時に、出席にしなくて
良かったと、大安堵する。

こんな超平均年齢の高いおじさん達に囲まれて、他に女の子も
いなかったら・・・ご、拷問のようだ。(しかも会費を取られる!)

案の定、上の人達は「女性が参加しない!」とご不満の様子。
社長からは「全員参加してください」と、パワーハラスメント
まがいのメールが皆のもとへ届き、都合が悪いなら
別の日に変更しようかなどという話も出ているらしい。

いや、、、変更しなくていいですから。。。




平日は、もっぱら夜に洗濯をする。

昔からそうで、そのため部屋を探す時は必ず室内に洗濯機が
置ける物件を選ぶようにしている。
まあ何となく、外に置くのが馴染めないだけなのであるが。

天気予報を見て翌日晴れそうだと、夜のうちから
干してしまう。

今の部屋はベランダがなく、物干しは膝の高さにある出窓の
外にあるため、洗濯物を干す時にはその窓に上って
外に身を乗り出す格好で、干さなければならない。

一応、外に手すりは付いているが、窓に上ると手すりの位置は
腿より少し下くらいになるので、ほとんど支えにならない。

物干し竿に手を伸ばすと、落ちそうになることしばしば。
特に大きな物は、両手をいっぱい広げるので危ない。
竿の位置も高いので、シーツとかカバーとかを竿に掛ける時は、
鉄棒で懸垂でもやるのかという体勢になる。

2階だし、真下に大家さんの親戚宅のカーポートの屋根が
あるので、落ちても死ぬ事はあるまいとタカをくくっているが、
実際落ちたらかなり間抜けである。

でもここ、小さい子供は危なくて住めそうもないなあ、と思う。

週末は、また雪になるらしい。
シーツのお洗濯したかったのに、干せそうもない。。。
近くのコインランドリーで乾燥機使おうかな・・・・・。




友達の急なお誘いで居酒屋に出かけた。
安さがウリのチェーン店だったので、学生の団体客とかが
大勢いて、周りはかなりうるさかったが楽しかった。

独り者の身軽さですぐ出かけられるのと、彼がいなくなったせいで
誘われやすくなったらしい。
複雑だが、誘われるのは嬉しいので、できる限り行くように
している。

もともと人見知りするほうなので、友達は少ない。
大勢で車座になって話をするのより、一対一で話すほうが好き。
そのせいか、私の友達同士は全く接点がない。
皆、出会った所が違うからである。

浅く広く、の付き合いは男女とも得意ではないので、
自分の人生には愛する人が一人と、気の合う友達が数人
いてくれれば、それでいいと思っている。

ただその愛する人が一人、てのが一番難しいんだけどね・・・・。




現在、恋人募集中の友人からメール。
最近知り合った男性の名字が、私の下の名前と同じだとの事。

私の本名はもちろん「みちる」などという源氏名みたいな名前では
ないが(本名がみちるという方ごめんなさい・・・)、
友人の名前を仮に「花子」とすると、もしその男性と友人が
結婚したら「みちる花子」という名前になるワケで・・・・・。

漫才コンビみたいで面白いから、ぜひその人をゲットしてと
返事を送ったが、もし私がその男性と知り合ったとしても、
「みちるみちる」になるのは嫌だという杞憂から、お近づきには
なれそうもないわ、と思った。



昼間は温かかったのに、夜になると刺すように
冷たい北風。

街はもうすっかりいつもの賑わい。
年始早々バーゲンなんかも始まっていて、目の毒になること
このうえない。

と思いつつ誘惑に負けあちこち引っかかりながら、目的の
ナチュラルキッチンへ行く。

ここはキッチン小物、食器や雑貨などが全て100円。
ただ、普通の100均ショップとは思えないほどシンプルで
おしゃれなものばかり。
新しく独り暮らしを始めるなら全部ここで揃えたい、と思わせる。

最近立て続けにお皿を割ってしまったので、いろんな用途に
使えそうな中皿を2枚と、私にとっての必需品、キャンドルを2個買う。
100円なのであれもこれも、と買い込みそうになるのを押さえる。
また近いうちに来よう。

そのあとメールで連絡を取っていた友達と合流。
カフェでお茶を飲み、お腹が空いて、あんまり寒いので
温まろうとラーメン屋さんに入る。

最後の休みを名残惜しむように楽しんだ。
友達はまだもう少し休みがあるとの事。
・・・・羨ましい限り。




このpageのtopへ▲

2005

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< January 2005 >>

Latest Entries

Categories

Recent Comment

このpageのtopへ▲